
Last Updated on 04-08-25 by Shinichi
ニューヨークのど真ん中、タイムズスクエアにある「一蘭ラーメン NY Times Square店」に行ってきました! 日本の一蘭の味がそのまま楽しめると評判のお店で、ラーメン好きのニューヨーカーや観光客にも大人気。実際に訪れてみたので、現地レポートをお届けします。
日本からの旅行者にとっては、「せっかくNYCに来てラーメン?」と思うかもしれませんが、NYC近郊に住む在米者にとっては、ラーメンは「ニューヨークに行くなら食べておきたい外食」の一つ。家庭で作るのが難しいため、日本より高価と分かっていても、専門店で味わう価値があります。
一蘭 ニューヨーク Times Square店の基本情報
- 店名: ICHIRAN Times Square
- 住所: 152 W 49th St, New York, NY 10019
- 最寄り駅:
- 49th St駅(徒歩約3分)
- 50th St駅(徒歩約5分)
- Times Sq-42nd St駅(徒歩約7分)
- アクセス: 地下鉄N線・R線・W線の49th St駅が最寄り。1線・C線・E線の50th St駅や、主要路線が集まるTimes Sq-42nd St駅からも徒歩圏内です。

- 営業時間: 11:00 AM – 10:00 PM(毎日)
- ※閉店40~60分前に受付終了する場合があります。
- 公式サイト: Ichiran USA
一蘭 のあるタイムズスクエアとは?
タイムズスクエア(Times Square)は、ニューヨークのマンハッタンにある繁華街で、世界的に有名な観光スポットです。ブロードウェイの劇場街や大型ビルボードが立ち並び、24時間活気に満ちています。「世界の交差点」とも称され、年間数千万人の観光客が訪れるエリアです。

一蘭 NY Times Square店の店内の雰囲気は?
店内は日本の一蘭と同様に、「味集中カウンター」が設置されており、プライバシーを保ちながら食事を楽しめる空間が広がっています。カウンターの仕切り板は簡単に取り外せるため、友人や家族と一緒に訪れても会話を楽しめます。
また、カウンターの向かいのすだれが上がり、注文した料理が出てきます。アメリカではとても珍しい提供方法で、外国人の友達を連れていっても面白いです。
また、このお店はチップお断りの方針を採用しており、日本のおもてなし文化をそのまま再現しています。ニューヨークでは通常、飲食店で15~20%のチップを支払うのが一般的ですが、一蘭ではそれが不要。そのため、料金システムが明確で、日本と同じ感覚で食事を楽しめるのも魅力の一つです。
一蘭ニューヨークのメニューと値段
一蘭 NY Times Square店では、日本の一蘭でおなじみのメニューが揃っています。
- The Classic Tonkotsu Ramen: $18.90
- 替え玉(追加麺): $3.90
- プレミアム焼豚: $6.90
- おすすめトッピングセット: $5.90
- ソフトボイルドエッグ: $2.90
- 抹茶プリン: $4.90
- ドリンク類:
- アサヒスーパードライ生ビール: $9.00
- 抹茶ビール: $9.50
- ラムネ: $3.50
- カルピコ: $3.50
- 抹茶グリーンティー: $3.50
※価格は訪問時のもので、変更される可能性があります。
混雑状況とおすすめの訪問時間
ランチタイム(12:00~14:00)とディナータイム(18:00~20:00)は特に混雑し、行列ができることもあります。比較的空いているのは15:00~17:00のアイドルタイムなので、ゆっくり食べたい方にはこの時間帯の訪問をおすすめします。
味のレビュー:日本と変わらない本格ラーメン!

肝心のラーメンの味ですが…結論から言うと、日本の一蘭と変わりません!
今回注文したのは「The Classic Tonkotsu Ramen」。スープは濃厚でクリーミー、麺は程よい硬さで、全体として日本の一蘭と遜色ない味わいでした。さらに、替え玉(追加の麺)も注文し、満足のいく食事となりました。一蘭特有の赤い秘伝のたれがスープに深みを与え、最後まで飽きることなく楽しめました。
一蘭 NY Times Square店の良いところ・気になるところ
良いところ
- アクセスに便利: タイムズスクエア近くの好立地で、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすい。
- ユニークな提供方法: すだれ越しに料理が提供されるスタイルはアメリカでは珍しく、外国人の友達を連れていくと楽しめる。
- 日本と同じ味のラーメンが食べられる: クオリティが高く、本場の味を再現。
- 替え玉がある: お腹いっぱいになるまで食べられるほか、小さな子ども連れには量を調節しやすい。
- チップの必要がない: 料金が明確で、日本と同じ感覚で食事ができる。
気になるところ
- とても混雑することがある: ランチ・ディナータイムは行列覚悟。
- 良くも悪くも日本と同じ味で日本より割高: 日本からの一時的な旅行者にはあまりおすすめではない。マンハッタンのど真ん中で一蘭を食べたいという特殊な思い入れがない限り。
- スープがちょっとぬるい気がする: 熱々のスープを期待していると、少し物足りないかもしれない。
なかなかニューヨークには行けないが、一蘭ラーメンを食べたい人へ
一蘭 NY Times Square店に行くのが難しいけれど、本場の味を楽しみたい在米者の方には、Amazon USAで一蘭ラーメンを購入可能です。本格的な豚骨スープの味わいを自宅で手軽に再現でき、気軽にニューヨークのラーメン体験を楽しめます。
👉日本のアマゾンでは一蘭ラーメン商品はさらに充実しています。一蘭 NY Times Square店 まとめ
一蘭 NY Times Square店は、日本のラーメン文化をそのままニューヨークに持ち込んだような店舗です。味、サービス、雰囲気のすべてが日本と同様で、海外にいながら本格的なとんこつラーメンを味わいたい方には最適な場所です。
また、チップ不要という点も日本のスタイルを貫いており、ニューヨークでは珍しいシステムです。料金が明確で安心して食事ができるのは嬉しいポイントですね。
タイムズスクエア周辺を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
関連記事:【現地レポ – Ippudo NYC Restaurant】一風堂NYC Midtown店に行ってみた!ニューヨーク・マンハッタンのど真ん中で味わう日本のラーメン