
Last Updated on 03-20-25 by Shinichi
ニューヨーク・ミッドタウンで日本の味を堪能!-Ippudo NYC restaurant-
ニューヨークのど真ん中、ミッドタウンにある「一風堂NYC Midtown店」に行ってきました! 日本の一風堂の味がそのまま楽しめると評判のお店で、ラーメン好きのニューヨーカーや観光客にも大人気。実際に訪れてみたので、現地レポートをお届けします。
日本からの旅行者にとっては、「せっかくNYCに来てラーメン?」と思うかもしれませんが、NYC近郊に住む在米者にとっては、ラーメンは「ニューヨークに行くなら食べておきたい外食」の一つ。家庭で作るのが難しいため、日本より高価と分かっていても、専門店で味わう価値があります。
一風堂NYC Midtown店の基本情報
店名:Ippudo NYC Midtown
住所:321 W 51st St, New York, NY 10019
最寄り駅:
- 50th St駅(徒歩約5分)
- 7 Av駅(徒歩約7分)
- 59 St-Columbus Circle駅(徒歩約10分)
- Grand Central Station(徒歩約15分)
アクセス:地下鉄1線・C線・E線の50th St駅が最寄り。7 Av駅(B線・D線)やColumbus Circle駅(A線・C線・B線・D線)、Grand Central Station(4線・5線・6線・7線・S線)からも徒歩圏内。

営業時間:11:00〜22:00(曜日によって異なる可能性あり)
この店舗は、在ニューヨーク日本国総領事館から徒歩圏内にあり、領事館の用事を済ませた後に立ち寄るのにも便利な立地。筆者もこの流れでよく利用しています。
公式サイト👉Ippudo USA
一風堂NYC Midtown店のあるMidtownとは?
ミッドタウン(Midtown)は、ニューヨークのマンハッタンの中心部に位置し、ビジネスや観光の拠点として賑わうエリアです。タイムズスクエア、ブロードウェイ、エンパイア・ステート・ビルディングなどの有名観光スポットが集まるほか、高級ホテルやレストランも多く、日中から夜まで活気に満ちています。ショッピングエリアとしても知られ、五番街には高級ブランド店が並びます。観光客はもちろん、地元のビジネスパーソンにも人気のエリアです。
一風堂NYC Midtown 店内の雰囲気は?
店内はモダンでおしゃれなデザイン。日本の一風堂と同じく、活気がありながらも落ち着いて食事を楽しめる雰囲気です。
客層は、日本人駐在員や旅行者に加え、地元のニューヨーカーも多く、ラーメンの人気の高さを実感しました。
メニューと価格
一風堂NYC Midtown店では、日本の一風堂でおなじみのメニューが揃っています。
✅ 白丸元味(Shiromaru Classic) $17
✅ 赤丸新味(Akamaru Modern) $18
✅ からか麺(Karakamen) $19
✅ 一風堂バオ(豚角煮まん) $10
✅ 替え玉(追加麺) $3
✅ トッピング各種(煮卵、チャーシュー、のり など)
※価格は変動する可能性があるので、訪問時に確認してください。
混雑状況とおすすめの訪問時間
ランチタイム(12:00~14:00)とディナータイム(18:00~20:00)は特に混雑し、行列ができることもあります。比較的空いているのは15:00~17:00のアイドルタイムなので、ゆっくり食べたい方にはこの時間帯の訪問をおすすめします。
味のレビュー:日本と変わらない本格ラーメン!

肝心のラーメンの味ですが… 結論から言うと、日本の一風堂と変わりません!
白丸元味を注文しましたが、濃厚な豚骨スープはクリーミーで旨味が凝縮されており、細麺との相性も抜群。チャーシューは柔らかく、しっかりとした味付けで大満足でした。
さらに、替え玉も注文しましたが、日本と同じくしっかりとしたコシのある細麺が楽しめました。スープとの絡みも良く、最後まで飽きることなく完食!
アメリカでは日本のラーメンを忠実に再現するのが難しいことも多いですが、一風堂NYCはそのクオリティをしっかり保っているのが素晴らしいポイントです。
日本にいる間は京都市四条烏丸店によく通っていましたが、同じ味のラーメンがアメリカで食べられるのは嬉しいです。
一風堂NYC Midtown店の良いところ・気になるところ
◎良いところ
- アクセスに便利:ミッドタウンの中心にあり、観光や仕事の合間に立ち寄りやすい。
- 日本と同じ味の一風堂ラーメンが食べられる:クオリティが高く、本場の味を再現。
- 替え玉がある:お腹いっぱいになるまで食べられるほか、小さな子ども連れには量を調節しやすい。
△気になるところ
- とても混雑することがある:ランチ・ディナータイムは行列覚悟。
- 良くも悪くも日本と同じ味で日本より割高:日本からの一時的な旅行者にはあまりおすすめではない。マンハッタンのど真ん中で一風堂を食べたいという特殊な思い入れがない限り。
- アメリカでのラーメンは割高と分かっていても少し高い:替え玉を追加し、チップを含めると、ちょっとした高級ランチのような価格帯になります。特別なラーメン体験を求めるなら良いですが、日常的に通うには少し贅沢かもしれません。
なかなかニューヨークには行けないが、一風堂ラーメンを食べたい人へ
一風堂NYC Midtown店に行くのが難しいけれど、本場の味を楽しみたい在米者の方には、Amazon USAで一風堂のラーメンを購入可能です。本格的な豚骨スープの味わいを自宅で手軽に再現でき、気軽にニューヨークのラーメン体験を楽しめます。
また、一風堂のカップ麺は、シンプルながらも本格的な風味を再現しており、話のネタにもなる一品です。少し驚くようなパッケージやユニークな点もあるので、ぜひリンク先をチェックしてみてください!カップ麺の他、一風堂本格派豚骨スープもAmazonで購入可能です。
👉日本のアマゾンでは一風堂ラーメン商品がさらに充実まとめ:ニューヨークで日本のラーメンを楽しむなら一風堂Midtown店!
ニューヨークで本格的な日本のラーメンを食べたいなら、一風堂NYC Midtown店は間違いなくおすすめです。日本と変わらない味のクオリティに加え、アクセスの良さも魅力的。
✔ 日本と変わらない濃厚な豚骨ラーメン – クリーミーなスープとコシのある細麺が絶品
✔ アクセスが便利 – ミッドタウン中心地にあり、観光やビジネスの合間にも訪れやすい
✔ 替え玉で満足感アップ – 小さな子ども連れでも量を調整できる柔軟さが魅力
✔ アメリカでも本格的な日本のラーメンが楽しめる – 在米日本人にも嬉しい味の再現度
ただし、混雑が予想される時間帯は避けるのがベター。特にランチタイムやディナータイムは行列ができることが多いため、15:00~17:00のアイドルタイムが狙い目です。
アメリカでのラーメン価格としては標準的ですが、日本と比べると割高に感じるかもしれません。それでも、ニューヨークのど真ん中で一風堂のラーメンを味わえるのは特別な体験。もしニューヨーク滞在中に「本格的な豚骨ラーメンが食べたい!」と思ったら、ぜひ訪れてみてください!
ニューヨークで本格的な日本のラーメンを食べたいなら、一風堂NYC Midtown店は間違いなくおすすめ。日本と変わらない味のクオリティに加え、便利な立地も魅力です。
✔ 日本と変わらない濃厚な豚骨ラーメン
✔ 在ニューヨーク日本国総領事館の近くで便利
✔ 観光や仕事の合間に立ち寄りやすい立地
ニューヨーク滞在中に美味しいラーメンを食べたくなったら、ぜひ訪れてみてください!
日本を訪れた折に和食を学びたいなら
👉Hands-On Japanese Cooking Classes in Japan: Perfect for Tourists and Residents via My Kitchen